しあわせなら手をたたこう(しあわせならてをたたこう)|手遊び歌
手をたたいたり、足踏みしたりみんなで楽しく遊びましょう。
「しあわせなら手をたたこう」の手遊び歌の遊び方
- しあわせなら 手をたたこう (パンパンと両手をたたく)
- しあわせなら 手をたたこう (パンパンと両手をたたく)
- しあわせなら たいどでしめそうよ
- ほら みんなで 手をたたこう (パンパンと両手をたたく)
しあわせなら手をたたこうの楽しみ方
※「手をたたこう」の部分を変えて遊びます。
いろんなアレンジアイデアを紹介するので、楽しんでくださいね。
「肩たたこう」 (トントンと肩をたたく)
「お腹たたこう」(お腹をポンポンとタッチする)
「笑いましょう」 (アハハと笑う)
「泣きましょう」(エンエン泣きまねをする)
「足ならそう」 (ドンドンと足で地面を鳴らす)
「指ならそう」(指をパチンとならす)
「ほっぺふくらまそ」(ほっぺに空気を入れる)
「ウインクしよう」(片目をつぶる)
「耳たぶ触ろう」(耳たぶをつまむ)
「手をつなごう」(隣の人と手をつなぐ)
「ジャンプしよう」(高く飛び上がる)
「あいさつしよう」(隣の人におじぎをする)
おすすめの絵本・CD
しあわせなら手をたたこう収録おすすめ絵本
赤ちゃんがたいこで遊べる絵本。
たいこをたたくと37種類の音がでる。三つのたいこで楽しくあそぼう。
録音再生機能付きなので赤ちゃんやママ、パパの声でも遊べます。
・しあわせなら手をたたこう
・となりのトトロ など14曲収録
⇒リズムにのってぽんぽんたいこ (光る★音でる♪知育絵本) [ コンドウアキ ]
童謡・遊び歌のCDならこれ
「どうよう」や「あそびうた」がなんと100曲も収録されています。
保育園や幼稚園で人気のあるものばかりがずらり。
⇒ 保育園や幼稚園での人気の どうよう&あそびうた ぎゅぎゅっと!100うた
おかあさんと赤ちゃんのスキンシップが取れるあそびうたが50曲。
すぐに遊べるイラスト解説がついているのもうれしい。
⇒ おやこでふれあいあそびうた50(0~2さい)~赤ちゃんとのふれあいコミュニケーション~
保育園・幼稚園で歌う歌が50曲。
入園の準備に、園で歌った歌をお家でも。家族いっしょに楽しめるCDです。
⇒ CDツイン なかよしあそびうた~ほいくえん・ようちえんでうたう歌~<グーチョキパーでなにつくろう>
童謡・遊び歌の本ならこれ
指や手だけでできる簡単な曲から、全身をつかう曲までたっぷり収録。
ふたりやグループできるものまで収録されています。DVD付き
⇒ オリジナルお手本DVD付 DVDとイラストでよくわかる! 手あそびうたブック
生後すぐから2歳まで使える体操とマッサージが、わかりやすいイラスト付きで説明されています。
月齢や発達に合わせた体操アレンジの解説もあります。CD付き
⇒ 生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操
もっと探したい方はこちら
■手遊び歌の本・CD >>クチコミの多い順[楽天]
■子どもの歌 >>CD キッズ・ファミリー ランキング[楽天]
■おすすめの手遊び歌CD >>人気の手遊び歌のCD[アマゾン]
■人気ランキング >>童謡CDランキング[アマゾン]
手遊び歌とは
赤ちゃんとお母さんが歌と手遊びを通じて、スキンシップやコミュニケーションを楽しむものです。
難しく考えないで、歌詞や、振り付けはアレンジ自由。
赤ちゃんの月齢や成長に合わせて遊びましょう。
道具や準備は必要ないのでいつでもどこでも楽しめるのもいいところ。
何度も「遊ぼう!」と催促されるお気に入りの手遊び歌がでてくるかも♪
コメント